2025年2月1日(土)
久留米ボーイズ球団 40周年記念祝賀会
”雨降って地固まる”
これまでの久留米ボーイズの歩みを現したかのように雨が降り続いたこの日。
久留米ボーイズ球団40周年記念祝賀会が行われました。
和太鼓グループのアトリエスカイ様による力強い和太鼓演奏で式典が始まりました。
実は、このグループの中に在団生が所属しているんです!
普段とは違う姿と演奏の素晴らしさに圧倒されました!!
堤球団代表からは、これまでの球団の歴史を野球界全体の流れに照らし合わせて話されていました。
「そうだったんだ〜!」と頷くような話が随所にあり、とても興味深いものがありました。
高山監督は、久留米ボーイズの変遷を話してくださいました。
40年という歴史の中で、4名のプロ野球選手を排出し、高校野球の指導者も多く排出しています。
当日、ご参加くださったOBの中にも高校野球の現役指導者がおられたので、一言ずつお言葉をいただき久留米ボーイズの凄さを改めて実感することができました。
在団生は、そんな久留米ボーイズの一員であることがとても誇らしく思え、素晴らしいチームを築き上げて来られた先輩方に負けないよう精進していかねば!と、気持ちを引き締めていただきました。
在団生から感謝の言葉とボーイズ五訓披露。
こんなにも緊張したことはないというほどに緊張していたそうです笑
球団から指導者へ、感謝状と花束贈呈。
これまでのご指導への感謝と、これからもチームを牽引していただきますよう、よろしくお願い申し上げます!